スタッフ日記

東京・愛宕神社「出世の石段」を登って仕事運アップ!

東京の中でも東京大神宮と並び、とっても気の良いことで有名な愛宕神社!
標高26メートルの愛宕山の山頂にあり、23区内で一番高い山。大自然のパワーいっぱいな気持ちの良い神社です。パワースポットとしても有名な愛宕神社を紹介します!

愛宕神社とは

京都に総本社があり、火の神・火産霊命(ほむすびのみこと)を主祭神として祀る火伏せに霊験のある神社です。徳川家康公の命により、江戸の防火を願って慶長8(1603)年に創建されました。

他にも、
水の神・罔象女命(みずはのめのみこと)
山の神・大山祇命(おおやまづみのみこと)
武徳の神・日本武尊(やまとたけるのみこと)
将軍地蔵尊
普賢大菩薩
を祀っていて、次のような御利益があります。

  • 火に関するもの、防火、防災
  • 印刷・コンピュータ関係
  • 商売繁昌
  • 恋愛、結婚、縁結び
出世の階段の由来

まず誰もが一瞬怯むのが、この参道にある86段の「出世の石段」(男坂)。
「出世の石段」と呼ばれるようになったのは、江戸幕府三代将軍の徳川家光と曲垣平九郎(まがきへいくろう)の話にちなんだもの。

ある日、徳川家光が愛宕神社の前を通った時のこと。
目に入ったのは、愛宕神社石段の上に咲くキレイな梅

家光が家臣たちに声をかける・・・
『誰か、馬に乗ってこの階段を登って梅を取ってきてくれ!』

こんな急な階段、馬でのぼるなんて・・・下手すれば、よくて重傷、悪ければ命を落す。家臣たちは、みな一様に下を向いていました。

家光の機嫌悪くなってきたその時、石段をのぼり始めた男が。
それが曲垣平九郎!

平九郎は見事山上の梅を手折り、梅の枝を家光まで届けました。無名だった平九郎家が光公より「日本一の馬術の名人」と讃えられ、その名は一日にして全国にとどろいたそうです。

そんなエピソードが、『出世の石段』を登ると仕事運アップ・出世運アップのご利益があると言われる由縁です。

出世の石段(男坂)を登るPointは、
・休まず一気に登りきる
・絶対振り向かない

振り返ったらおしまい。もう怖くて登れません!

丹塗りの門

眩しいくらいキレイな朱色の門。ほおずき市の時には、茅の輪が設置され、これをくぐると災いを避けられるそうです。

招き石

この石をなでると福が身につくといわれています。もちろんちゃんとなでなでして来ました!

太郎坊社
猿田彦神(天狗様)を祭神とする三重県の猿田彦神社の末社です。先月伊勢神宮のお参りと一緒に行ってきました!道開きの神様で、新しいことを始めようと思った時や、何かを決意したい時に最も良い方向へ導いてくれます。

福寿稲荷社と大黒天社
左側が【福寿稲荷社】
宇迦御魂神を祭神とする末社です。お稲荷様ですね。福徳開運、衣食住の守護神。「五穀豊穣」「商売繁盛」のご利益が♪
右側が【恵比寿大黒天社】
大國主命、事代主命を祭神とする末社です。七福神の大黒様と恵比寿さまがいらっしゃいます。「五穀豊穣」と「商売繁盛」に加え、忘れちゃいけないのが、「縁結び」!!

弁財天社

市杵島姫命を祭神とする末社です。絶世の美女と言われる有名な女神様。「芸能」「商売繁盛」の神様として人気です。

将軍梅
江戸時代、曲垣平九郎が将軍徳川家光に献上したと言われる梅です。今年もキレイに咲いています!!

三角点
なんだろうこの石碑・・・。と思って調べたところ、愛宕神社は23区内で一番高い山の上に立っているんだそうです。それを証明する三角点なのだとか。

女坂
正面を向かって右側の階段が「女坂」です。
帰りは出世の石段を下らず女坂から下りてください!
せっかく登ったのに、出世から脱落したくないですもんね!!

決意の場所

愛宕神社は他にも、歴史上重要なタイミングを見てきました。
・井伊直弼を討った水戸浪士集結の場所
・勝海舟と西郷隆盛が江戸城の無血開城を決意した場所

すごい歴史の1場面ですよね。何か大きなことを成し遂げられるパワーが宿っている場所なのかもしれませんね~!!

「気がいい場所」と言われているとおり、本当に穏やかな清々しい神社でした。
筋肉痛覚悟で、是非行ってみて下さい♪
「将軍梅」も見頃ですよ!

関連記事

  1. スタッフ日記

    仙台総鎮守 「大崎八幡宮」へご挨拶!

    初めて仙台の地へ降り立ちました!初めての土地に来た時には、まずはその…

  2. スタッフ日記

    書く瞑想で心を穏やかに!!

    外に出られないこの時期。テレビをつけると不安を煽るニュースばかり。…

  3. スタッフ日記

    お守りの正しい保管の仕方!

    みなさんお守りは1つはお持ちですよね?初詣の時に購入したり、旅行先で…

  4. スタッフ日記

    一番の応援団は氏神様!

    最近、以前よりも神事に関わることがより多くなりました。特に2…

  5. スタッフ日記

    本物の愛を手に入れる 「インカローズ」

    パッションローズと呼ばれる「インカローズ」。もう一度、情熱的な恋を…

  6. スタッフ日記

    運慶が仏像づくりでこだわった“水晶”の使い方とは

    東京国立博物館で開催中の史上最大の「運慶展」。2008年には運慶作とさ…

  1. アリゾナ セドナetc

    アメリカの聖地を巡る浄化の旅 ① LAからR66
  2. スタッフ日記

    マヤ暦:Happy New Spin!
  3. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター
  4. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  5. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
PAGE TOP